国家資格コースは無人航空機操縦における国家資格「無人航空機操縦技能証明」取得するためのコースです。 民間資格コースは、ドローンを飛行させるのに必要な知識と技術を学べ、飛行申請に必要な航空法の学習と10時間以上の飛行経験を積んでいただき、包括申請(飛行申請)をサポートする矢板スポーツテック&ドローンフィールドオリジナルのコースです。
基本的には矢板スポーツテック&ドローンフィールドの機体を使用していただきます。 ※終了審査時は終了審査用の機体となります。 ただし、民間資格コースで自分の機体や、特別な農業用散布用の機体を使用したいなどの場合には、持込みも可能です。 ※機体持込の場合には、保険に入っていることが前提となりますので、保険証書のコピーをお持ちください。
矢板スポーツテック&ドローンフィールドのドローン機体は保険に加入しておりますので、矢板スポーツテック&ドローンフィールドのドローン機体を使用する場合、別途加入や費用の追加は必要ありません。
矢板スポーツテック&ドローンフィールドには宿泊施設はございません。近隣の宿泊施設をご利用ください。 また、売店等もありませんのでお食事はご自身でご用意ください。
はい。募集日以外でも講習を行うことは可能です。 こちらのお申し込みフォーム(⼆等無⼈航空機操縦⼠講習日程のご相談)からご希望の日程をお知らせください。 ※手続きや申請の関係上、講習日は余裕を持ってお知らせください。(少なくとも1ヶ月〜1ヶ月半先の日程となります)
はい。複数人数での講習や、企業様向け、自治体様向けの講習も承っております。 どういった言った講習内容をご希望かも含め、お気軽にご相談ください。 ※国家資格コースの場合、1回の講習上限を3名までとさせていただいております。